


住まう人が本当に心地いい家とは何だろう?
分譲住宅「タウンクリエイト」をお届けしている
谷川建設は、
素敵な生き方が注目される
ママブロガーを、
プロジェクトの一員として
迎えるプロジェクトを開始しました。
ふだんの暮らしをいちばん知っている
[現役ママの声を聞いて家をつくる]取り組みです。
仕事、家事、子育てをこなす
ママブロガーの方、住宅設備のリクシル、
そして谷川建設のスタッフが何度も会議室に集まり、
本音をぶつけ合いながら、
自分が住みたい家をプランしました。
mamaの思いを、思いのmamaに叶えた家。
真の豊かさを提案する住宅総合企業が、
次の一歩を刻みます。
レガーレ七隈5丁目Ⅱ
プロジェクト
MAMA BLOGGER × TANIGAWAの家

Project Member
現場の声から、住まいはきっと進化する。



-
-
いろいろ使い方が選べます。
「ヴィータスパネル」には、収納スペースを最大限に活かすアイデアとノウハウがあります。
-
350mmの法則
-
使いきれる
-
自分でできる


ライフオーガナイザー
梅野 優子さん
PROFILE
福岡市在住、大学生〜小学生3人の母。「ママのためのセカンドリビング」をコンセプトに城南区にてカフェも経営する。こだわりのくつろぎ空間で、片づけ講座、心の片づけ読書会なども開催中。出張片づけサポートの他、片づけ記事の執筆や監修もしているライフオ一ガナイザー。

ライフオーガナイザー
中山 あいこさん
PROFILE
「ずっと、心地のよい暮らし」をテーマに、活動しています。ライブドア公式ブロガー。ライフオーガナイザー。フルタイムの会社員で二児の母。近書に「ためこまない暮らし」 (MdN) がある。そのほか、商品企画なども手がける。モットーは、家事も子育ても仕事も「楽しむこと」。

NANAKUMA 5CHOUME Ⅱ
※掲載動画の新築分譲戸建て住宅は完売しております。