
公園と文教。育ちの街は、100年街区
壮大な白水大池公園や春日公園をはじめ、
水と緑が潤いのラインをつくる白水春日エリア。
教育環境や利便性も充実したこの地は、
幅広い世代を快適な日々へ導きます。
公園と文教。育ちの街は、100年街区
壮大な白水大池公園や春日公園をはじめ、
水と緑が潤いのラインをつくる白水春日エリア。
教育環境や利便性も充実したこの地は、
幅広い世代を快適な日々へ導きます。
癒しの自然へ、JR博多南駅へ
博多へJR6分の「博多南」駅を利用できることで、住宅地としてさらに発展した下白水。
豊富な教育施設、多彩な生活利便施設が集約され、公園の街にふさわしい閑静な環境も魅力のひとつです。
都心に近く、自然の傍ら。変わらないこのバランスがゆとりの時間を育み、永住価値を謳います。
成長する家族を見守る家
リビング階段と2ドア1ルーム、多目的に使える和室をプラン。
無垢の安らぎに包まれ、永く快適に暮らすフレキシブルな住まいを追求。
[ レガーレ下白水北 ]主要設備
-
Flooring
フローリング
TG ORIGINAL
WOOD FLOORING
MAPLE メープル -
Kitchen
キッチン
クリナップ
STEDIA -
Bathroom
バスルーム
TOTO
Sazana HTシリーズ -
1F Toilet
トイレ
TOTO
ウォシュレット一体型便器 GGJ -
Powder room
洗面室
TOTO
オクターブ -
Sash
サッシ
LIXIL
サーモスL -
Electric Shutter
電動シャッター
LIXIL
電動シャッター -
EcoCute
エコキュート
DAIKIN
エコキュート
※掲載のパース図、主要設備の画像は全てイメージです。
長期優良住宅
省令準耐火構造
■物件概要 ●物件名/レガーレ下白水北●所在地/春日市下白水北5丁目34●交通/春日市コミュニティバスやよい「下白水北5丁目」:徒歩約4分(約270m)、西鉄バス「須玖小学校前」バス停:徒歩約10分(約770m)●総区画/1区画●販売区画/1区画(分譲住宅:1区画)●土地面積/142.17㎡(43.01坪)●建物面積/99.84㎡(30.20坪)●販売価格/4,590万円●地⽬/宅地●区分区域/市街化区域●⽤途地域/第一種中高層住居専用地域●建ぺい率/60%●容積率/150%●道路/公道:北側約4.3m●設備/公共上下水道、電力:九州電⼒●建築確認番号/A号地:第R03確認建築福住セ本00553号●完成予定/完成済●⼊居予定/即入居可●取引態様/売主●備考/なし●今回情報更新日/2022年3月31日●次回更新予定日/2022年4月末日

LOCATION

自転車で駅へ8分、駅から博多へ6分。
徒歩10分圏内に生活施設も充実しています。
コミュニティバスおよび西鉄バス停に近く、通勤にはJR「博多南」駅(1,700m)を利用するのがおすすめです。徒歩22分、自転車で8分のこの駅からは、新幹線が利用でき、博多へわずか1駅6分。また暮らしをサポートするバラエティ豊かな買物施設、銀行・郵便局、さらに医療施設も充実した利便性溢れる暮らしです。

近い公園、大きな公園が子育てを応援。
教育環境でも選ばれる下白水5丁目。
徒歩2分の「下白水第2公園」は、ゆとりの広場と遊具エリアがあり思いきり遊べる場所です。休日には一日中過ごせる「白水大池公園」や「春日公園」へ。豊かな緑に包まれた街は、保育園や幼稚園、春日西小学校、春日西中学校が身近に揃い、伝統ある福岡女学院大学がある街としても有名です。
-
春日コミュニティバスやよい「下白水北5丁目」バス停
徒歩4分(約270m) -
西鉄「須玖小学校前」バス停
徒歩10分(約770m) -
ルミエール 春日店
徒歩5分(約350m) -
下白水第2公園
徒歩2分(約140m) -
春日市立春日西小学校
徒歩10分(約780m) -
春日市立春日西中学校
徒歩16分(約1,250m)
MAP
新幹線利用で博多へ直行。



ACCESS



※徒歩分数は1分=80m、自転車は1分=240mで計算(端数は切り上げ)しています。車の所要時間は、一般道時速40Km、都市高速道路は時速60Kmにて算出しております。
※表示の距離は地図上の概算距離を示したものです。所要時間は日中平常時の標準的な時間を表しています。待ち時間及び乗り換え時間は含みません。

50年の歴史 ×
18000棟の実績
谷川建設
TOWNCREATEM
CONCEPT
素材・品質・匠にこだわり50年
時代が変わり暮らしが変わっても
住環境を通じて安らぎや豊かさ、安心をお届けしたい
この強い想いは揺らぐことはありません
土地を最大限に生かした暮らしを作り
「まちと暮らしと未来を結ぶ」
谷川建設TOWNCREATEです

